こんにちは。ミラです。
ビールがおいしい季節ですね!
そのままでものどごし最高のビールですが、たまには気分を変えておしゃれにビールカクテル作ってみませんか?
ビールカクテルは簡単に作ることができて、見た目もおしゃれ!ちょっと贅沢な気分を楽しめますよ♪
ビールカクテルはたくさんの種類がありますが、中でも夏におすすめの爽やかビールカクテル8選をご紹介します。
暑い季節をビールカクテルでハッピーに過ごしましょう🍻
Contents
シャンディーガフ

「ビールカクテルの定番」
ジンジャーエールの甘みと生姜のピリッとした風味がクセになるカクテル。
アルコール度数も低めで飲みやすい!
材料:
・ビール 150ml
・ジンジャーエール 150ml
作り方:
グラスにビールとジンジャーエールを注ぎ、軽く混ぜて出来上がり!!
レッド・アイ

二日酔いで赤い目の人が好んで飲んだことから付けられた名前。
意外な組み合わせが飲みやすくて美味しい!
トマトジュースに含まれているリコピン、カリウム、グルタチオンには二日酔いを予防する効果もあり、体に優しいカクテル。
材料:
・ビール 150ml
・トマトジュース 150ml
作り方:
グラスにトマトジュースを入れる。
ビールを注ぎ、軽く混ぜて出来上がり!!
☆ブラックペッパーやタバスコをかけるとパンチの効いた味わいに。
レモンを絞ると爽やかに!!
レモンを絞ると爽やかに!!
ディーゼル

アメリカやドイツで人気のビールカクテル。
黒ビールで作ると味がはっきりして美味しい!
材料:
・ビール 150ml
・コーラ 150ml
作り方:
グラスにビールを注ぐ。
コーラを注ぎ、軽く混ぜて出来上がり!!
おすすめのビール↓↓↓
パナシェ

”パナシェ”は、フランス語で”混ぜ合わせる”と言う意味。
ほどよい甘さと柑橘風味の苦味で、すっきりした味のカクテル。
材料:
・ビール 120ml
・レモネード 120ml
作り方:
グラスにビールとレモネードを注ぎ、軽く混ぜて出来上がり!!
おすすめビール↓↓↓

南仏のリゾート地を思わせる優しいオレンジ色が美しいカクテル!
エールビールを使い、レモネードを混ぜることで、甘さと爽やかさのバランスが取れた味わい。
材料:
・エールビール 120ml
・レモネード 120ml
・グレナデンシロップ 小さじ1
作り方:
グラスに、レモネードとグレナデンシロップを入れ、よく混ぜる。
エールビールをゆっくり注ぎ、出来上がり!!
ピーチビア

フルーティーで甘めの口当たりがとても良い、飲み過ぎ注意のカクテル。
アルコール度数は、ビールより少し高め。
材料:
・ピーチリキュール 45ml
・グレナデンシロップ 小さじ1
・ビール 180ml
作り方:
グラスに、ピーチリキュールとグレナデンシロップを入れる。
ビールを注ぎ、軽く混ぜて出来上がり!!
甘い香りが癒されるピーチリキュール↓↓↓
ビアスプリッツァー

ビールのほろ苦味と白ワインの爽やかな香りを楽しむ、すっきりした味わいのカクテル。
材料:
・白ワイン 120ml
・ビール 120ml
作り方:
グラスに、ワインを注ぐ。
ビールを注ぎ、軽く混ぜて出来上がり!!(好みで氷を入れても!)
モヒートビア

爽やかなミントをたっぷり入れて、ライムを絞れば清涼感あふれるカクテルに。
材料:
・バカルディモヒート 120ml
・ビール 120ml
・ライム 1/8個
・フレッシュミント
作り方:
グラスに、ビールを注ぎ、氷、ミント、ライムを入れる。
モヒートを入れ、軽く混ぜて出来上がり!!
これがあると便利です!!バカルディモヒート↓↓↓
まとめ
ビールカクテルを美味しく作るポイントは、材料やグラスをよく冷やしておくこと。
家にあるソフトドリンクやフルーツを使ってオリジナルのビールカクテルを作るのも楽しいです(^^♪
たまに気分を変えたいときは、いつものビールをちょっとアレンジしてビールカクテルを楽しんでみてください。
ビールにこだわると美味しい!!
おすすめビールはこちら↓↓↓
おすすめビールはこちら↓↓↓
コメントを残す